ふくおか「万作の会」も来春は37回目を迎えます。 演目は、お正月にふさわしい素囃子「高砂」に始まり、 野村萬斎の「宝の槌」、続いて野村裕基が福岡で初めて「奈須与市語」を披露します。 野村万作は、老女物として大変重く扱われる「庵の梅」を福岡で十一年ぶりに演じます。 松の内の一時を、狂言でお楽しみ頂ければ幸いです。 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。 2024年 新春狂言 第37回 ふくおか「万作の会」 <日時> 1月5日(金)18:30開演 1月6日(土)13:00開演
みなさまお元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 ふくおか・熊本・大分「万作・萬斎の会」では、夏季恒例の「狂言の会」を開催する運びとなりました。 異色の名作や笑いを誘う盛沢山の狂言で今年の夏も楽しんで頂けると存じます。 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。 第26回 ふくおか「萬斎の会」 会場:大濠公園能楽堂 7月15日(土)午後1時開場/午後2時開演 7月16日(日)午後1時開場/午後2時開演 番 組: 狂言ファイル「食」/ 野村萬斎 小舞「野老(と
野村万作 一人狂言 「見物左衛門 花見」ほか 新春恒例のふくおか「万作の会」、来春は36回目を迎えます。 今回のみどころは、野村万作が一曲をとおして一人で演じる珍しい狂言「見物左衛門」花見です。セリフと演技のみで、花見の光景やその空間を表現します。万作の至芸、ぜひお楽しみください。 また、野村萬斎、野村裕基ほかによる狂言「咲嘩」「鶏聟」では、憎めないキャラクターの太郎冠者や、聟もの特有のほのぼのした面白さを味わって頂ければ幸いです。 公演当日は、観客の皆様の健康と安全を考慮し感染防止対策を講じ開催いたします。 皆様のご来場
2022.09.06
【感染症対策ご協力のお願い】 大分「万作・萬斎の会」/9月11日開催
大分「万作・萬斎の会」 夏季狂言の会は 2022年9月11日(日) 開催予定です。 若干数ですがお席に空きがございますので是非お問い合わせくださいませ。 なお公演では、新型コロナウイルス感染症対策として、 ご来場者様およびスタッフ相互の健康と安全を第一に考え、安心して観劇いただけますよう以下の取り組みを行います。何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ご来場の皆様へご協力のお願い ●ご来場時には必ずマスクをご着用ください。 ※受付にマスクの予備を準備しておりますので必要な方はお申し出ください。 ●ご入場の際や、会場内では他のお
九十九伸一展 Mr.BUCKET 音と色彩のファンタジー2022 線は万物の構造を巡り、目には見えない道を進んでいます。音と色彩に満ちた時空間を楽しみながら…S.Tsukumo 2022.6.17 福岡市美術館福岡市中央区大濠公園1-6 市民ギャラリーE 2022年 8/16(火)▶ 8/21(日) 10:00~17:00 入場無料 暦の上では立秋をむかえましたが まだまだ残暑が続いています。 皆様にはお元気にお過ごしのことと存じます。 ただいま 福岡市美術
2022.07.12
【感染症対策】 ご協力のお願い
2022年7月15日(金)・16日(土)開催 ふくおか「萬斎の会」および7月17日(日)開催 熊本「万作・萬斎の会」 開催に際しまして、新型コロナウイルス感染症対策として、 ご来場者様およびスタッフ相互の健康と安全を第一に考え、安心して観劇いただけますよう以下の取り組みを行います。何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 ご来場の皆様へご協力のお願い ●ご来場時には必ずマスクをご着用ください。 ※受付にマスクの予備を準備しておりますので必要な方はお申し出ください。 ●ご入場の際や、会場内では他のお客様と十分な間隔(最低1メートル)を空けていた
ふくおか・熊本・大分「万作・萬斎の会」25周年記念公演 【熊本】 7月17日(日)開催 熊本「万作・萬斎の会」チケットチケットぴあ にて 追加販売中! チケットぴあ 予定枚数終了となっておりましたが、ご好評を受けまして追加販売することにいたしました。これまでお求めいただけなかった方も再度ご利用いただけます。ご希望の方はお早めにチェックしていただき、ぜひ劇場にてご観覧いただけましたら幸いです。 販売場所:チケットぴあ https://t.pia.jp (Pコード:511-601) ★なお、熊本地区の各プレイガイドでも現在販売中です。 ●
2022.04.28
【お知らせ】ゴールデンウイーク期間中の営業につきまして
お知らせ: ゴールデンウイーク期間中の営業につきまして ゴールデンウイーク期間中は、カレンダーどおりに営業いたします 休業中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます <ゴールデンウイーク期間中 休業日> 4月29日(金)~5月1日(日)、5月3日(火)~5月5日(木) (5月2日(月)は営業いたします) (5月6日(金)より平常通りの営業) 株式会社ノマ企画ふくおか・熊本・大分「万作・萬斎の会」 TEL 092-781-1267平日 10時~18時(土日祝 休み)
みなさまお元気にお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 ふくおか・熊本・大分「万作・萬斎の会」では、夏季恒例の「狂言の会」を開催する運びとなりました。 今年は、25周年記念の会としての公演です。 福岡では、今年の元旦にNHK「にっぽんの芸能」で放映された狂言「獅子」双之舞を野村萬斎と裕基が舞います。 ほか福岡、熊本、大分とも25周年にふさわしい演目にての公演です。 皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。 ◆ お客様へご協力お願い ◆ 本公演では、新型コロナウイルス感染症拡大予防のため十分な安全対策を行い開催いたします。お客様の安全の
2022.01.14
【ご報告】第35回ふくおか「万作の会」 無事に終了
●ご報告 -2022年1月7日(金)8日(土)第35回ふくおか「万作の会」 無事に開催- 昭和63年 大濠公園能楽堂オープンと共に歩んで参りました ふくおか「万作の会」は35周年を迎えました。また、野村万作も90歳を迎え、二重の喜びの会として充実した演目での公演となりました。 感染拡大が懸念される中での開催でございましたが、多くの皆様にご来場いただきました。心よりお礼申し上げます。 地方においても高質な芸をと願い、35年の間には、昭和天皇崩御や熊本地震、そして今尚続くコロナ禍等々、様々な出来事がございましたが、いつのときでも、会場に足をお運び